|
ルナマリア・ホーク のバックアップ(No.7)
SEED FREEDOM版のルナマリアとは別キャラ扱いであり、同時編成可能。 LINXTAGE:04
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LX04-096 | P | タイプ | 防衛 | コスト | 2 | |
| パラメータ | 機動力230 | 遠距離攻撃力300 | 近距離攻撃力40 | HP220 | ||
| PLスキル | 迎撃の構え | 一方的に敵をロックオン時 | 30秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | SEED DESTINY | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 的確な一撃 | デッキに4枚以上 | [機動力][遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | 種運命において赤いザクを駆るルナマリアがPレアで参戦。 2コスト以下トップどころか全防衛PL4位タイの遠距離攻撃力と、比較的高めの機動力を持ち、 それらを発動させやすいPLスキルと強力なリンクアビリティでさらに伸ばすことができる。 同弾同コスト防衛にはMハサウェイがおり、機動は同数値、近距離攻撃力以外は上回り、リンクアビリティを加味してもこちらに軍配が上がる。 総じて「的確な一撃」を発動させる編成においては防衛PL最優先候補となりうる一枚。 余談且つこのゲームに限った話ではないが、専用機等で射撃が得意というイメージに反して、ゲーム中のセリフにもあるように、彼女自身は射撃が苦手である。 | |||||
| LX04-097 | R | タイプ | 殲滅 | コスト | 2 | |
| パラメータ | 機動力80 | 遠距離攻撃力200 | 近距離攻撃力90 | HP170 | ||
| PLスキル | 慎重な遠距離戦 | 敵ユニットをロックオン時 | 20秒間、自身の[遠距離攻撃力]を小アップする。 | |||
| リンクアビリティ | SEED DESTINY | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 優れた射撃センス | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | ||||||
| UT01-058 | C | タイプ | 制圧 | コスト | 1 | |
| パラメータ | 機動力100 | 遠距離攻撃力170 | 近距離攻撃力80 | HP180 | ||
| PLスキル | 優先すべき目標 | 敵戦艦/拠点をロックオン時 | 敵戦艦/拠点へのダメージを小アップする。 | |||
| リンクアビリティ | SEED DESTINY | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 優れた射撃センス | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | パイロットスキルは2つ前のシン・アスカと全く同じ。 | |||||
| UT05-057 | P | タイプ | 制圧 | コスト | 3 | |
| パラメータ | 機動力150 | 遠距離攻撃力30 | 近距離攻撃力300 | HP340 | ||
| PLスキル | 攻防一体の制圧戦術 | 敵戦艦/拠点をロックオン時 | 40秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップし、受けるダメージを軽減する。 | |||
| リンクアビリティ | SEED DESTINY | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 多彩な戦術 | デッキに4枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | デスティニー後半特集ということで2度目のPレア。今回は同時に登場したのがソードインパルスなので近距離型。 コスト3かつ制圧、PLスキルという点がLX04Uバーニィと被る。 2つ目のリンクが多彩なのでバーニィより火力寄りの構成だが、同じスキル持ちでは火力特化のUTB04P三日月がおり、中途半端な立ち位置になっている。 また、本カードを起用すると同名キャラ制限で優秀な防衛PLであるLX04P版が使えなくなるという難点を抱える。 代用は同弾参戦のクロスボーンのザビーネだろうか。 | |||||
| PR-182 | PR | タイプ | 制圧 | コスト | 2 | |
| パラメータ | 機動力180 | 遠距離攻撃力290 | 近距離攻撃力50 | HP220 | ||
| PLスキル | 決定的な一撃 | 敵戦艦/拠点をロックオン時 | 敵戦艦/拠点へのダメージを中アップする。 | |||
| リンクアビリティ | SEED DESTINY | デッキに3枚以上 | [HP]小アップ | |||
| 優れた射撃センス | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | ||||
| 備考 | LX04期のバレンタインフェスティバル2024カードパック収録。パラレル有り。 2コスト制圧PL中トップ、「決定的な一撃」持ちの中でも全体2位の遠距離攻撃力を持つ。 採用する上で最も痛いデメリットは最大のライバルがLX04P版の自分であることだろうか。役割の違いもそうだが、下段リンクが「優れた射撃センス」であるためリンクアビリティを重視した編成では他のカードで防衛を補填しても単純に置き換えられない。 当カードを生かすなら防衛をディアッカ・エルスマン(DESTINYバージョン)に任せるといいだろう。 余談だがパラレル版のイラストは、妹のメイリン・ホークとのツーショットになっている。イラストレーターや服装の一致、背景の時間経過の様子からして通常版と一続きの場面になるのだろうか。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY | |
| 身長 | 164cm | |
| 年齢 | 17歳 | |
| 所属 | ザフト | |
| 搭乗機体 | ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)、フォースインパルスガンダム(UT05P以降)、ソードインパルスガンダム(UT05P以降) |