|
SEASON02エリア08小隊 のバックアップ(No.8)
バトルのデータを記載。 解放期間
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 任意目標達成数 | 報酬 | |
| 4 | MS経験値30%ボーナスチケット | |
| 8 | PL経験値30%ボーナスチケット | |
| 12 | MS経験値50%ボーナスチケット 地球連邦軍地上制服(08小隊)(初回のみ)*1 |
| 難易度 | 星2 | 戦場 | ミリタリーシティ(地上) (※S02開催時はトリントン) | 解放条件 | なし | 敵指揮官LV | 10 | |
| 紹介文 | 忠義や忠誠を重んじる、軍人として高潔な彼らの攻撃は 圧倒的な強さで連邦軍の面々を震え上がらせた。 | |||||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 | |
| MS1 | ザクⅡ(量産機) | 機動 | ジオン兵士 | 殲滅 | ||||
| MS2 | ドム | 機動 | ジオン兵士 | 制圧 | ||||
| MS3 | グフ・カスタム | 近距離 | ノリス・パッカード | 殲滅 | ||||
| MS4 | ドム | 機動 | ジオン兵士 | 制圧 | ||||
| MS5 | ザクⅡ(量産機) | 機動 | ジオン兵士 | 殲滅 | ||||
| 任意目標 | リンクアビリティを1つ以上発動させる。 | |||||||
| Cレアのカードを1枚以上編成する。 | ||||||||
| 戦力ゲージが75%以上の状態で勝利する。 | ||||||||
| ユニットが破壊された回数が5回以下。 | ||||||||
| 概要 | まずはジオン軍の面々が相手。防衛0体で清々しいまでの攻撃特化編成。 こちらも制圧多めで戦力ゲージを減らされる前にさっさと勝負を決めよう。 | |||||||
| 難易度 | 星2 | 戦場 | ミリタリーシティ(地上) (※S02開催時はトリントン) | 解放条件 | 灼熱の戦線Ⅰをクリア | 敵指揮官LV | 10 | |
| 紹介文 | ||||||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 | |
| MS1 | ジム | 機動 | 増援[殲滅] | 連邦軍兵士B | 殲滅 | - | ||
| MS2 | 陸戦型ガンダム(ジム頭) | 遠距離 | 砲撃 | カレン・ジョシュワ | 制圧 | 「不屈の意思」 【HP50%以下の時】 自身が受けるダメージを少し軽減する。 | ||
| MS3 | ガンダムEz8 | 遠距離 | 増援[殲滅] | シロー・アマダ | 殲滅 | 「決死の覚悟」 【HP50%以下の時】 40秒間、自身の[SP威力]を中アップする。 | ||
| MS4 | 陸戦型ガンダム | 近距離 | 鼓舞[防御] | テリー・サンダースJr. | 制圧 | 「迅速な強襲」 【出撃時】 40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を小アップする。 | ||
| MS5 | ガンタンク | 遠距離 | 砲撃 | 連邦軍兵士A | 防衛 | - | ||
| 任意目標 | リンクアビリティを2つ以上発動させる。 | |||||||
| Rレアのカードを2枚以上編成する。 | ||||||||
| 戦力ゲージが75%以上の状態で勝利する。 | ||||||||
| ユニットが破壊された回数が5回以下。 | ||||||||
| 概要 | 2戦目は08小隊。ジムとガンタンクは恐らくS02時点で本ゲーム未登場の陸戦型ジムと量産型ガンタンクの代理。 ガンタンクのアビリティ・砲撃の発動頻度がまあまあ高いので制圧機体中心で挑む場合は要注意。 | |||||||
| 難易度 | 星2 | 戦場 | ミリタリーシティ(地上) (※S02開催時はトリントン) | 解放条件 | 灼熱の戦線IIをクリア | 敵指揮官LV | 10 | |
| 紹介文 | ||||||||
| 登場MS | 機体 | MSタイプ | MSアビリティ | パイロット | PLタイプ | PLスキル | 備考 | |
| MS1 | 陸戦型ガンダム(ジム頭) | 遠距離 | カレン・ジョシュワ | 制圧 | ||||
| MS2 | ガンダムEz8 | 遠距離 | シロー・アマダ | 殲滅 | ||||
| MS3 | グフ・カスタム | 近距離 | ノリス・パッカード | 殲滅 | ||||
| MS4 | 陸戦型ガンダム | 近距離 | テリー・サンダースJr. | 制圧 | ||||
| MS5 | ドム | 機動 | ジオン兵士 | 制圧 | ||||
| 任意目標 | リンクアビリティを2つ以上発動させる。 | |||||||
| Rレアのカードを2枚以上編成する。 | ||||||||
| 戦力ゲージが75%以上の状態で勝利する。 | ||||||||
| ユニットが破壊された回数が5回以下。 | ||||||||
| 概要 | 3戦目は08MS小隊とジオンの呉越同舟編成。1戦目同様の防衛0の攻撃特化編成だが、シロー&ノリスの殲滅ダブルエースに手こずるのは避けられない。 任意目標にユニットの被撃墜数制限があるため、ここで完全制覇をしそこねる可能性が十分考えられる。 殲滅で投入するユニット&パイロットはエース級を起用するべき。 余談だが編成を見てお気付きかと思うが、本ミッションにはアイナが一切出て来ない... | |||||||