|
アイラ・ユルキアイネン のバックアップ(No.9)
LINXTAGE:01
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LX01-110 | R | タイプ | 防衛 | コスト | 3 |
| パラメータ | 機動力110 | 遠距離攻撃力190 | 近距離攻撃力100 | HP170 | |
| PLスキル | 徹底した遠距離戦 | 敵ユニットをロックオン時 | 20秒間、自身の[遠距離攻撃力]を中アップする。 | ||
| リンクアビリティ | ビルドファイターズ | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||
| 優れた射撃センス | デッキに2枚以上 | [遠距離攻撃力]小アップ | |||
| 備考 | 初の通常排出。 | ||||
| FQB02-024 | R | タイプ | 殲滅 | コスト | 4 |
| パラメータ | 機動力230 | 遠距離攻撃力120 | 近距離攻撃力290 | HP260 | |
| PLスキル | 先手の急接近 | 出撃時 | 40秒間、自身の[機動力][近距離攻撃力]を小アップする。 | ||
| リンクアビリティ | 夏の訪れ | デッキに3枚以上 | [機動力][HP]小アップ | SQゲージが表示される。SQゲージを溜めるとSQUADRUSHが発動できる。 | |
| 肉薄する戦い | デッキに4枚以上 | [機動力][近距離攻撃力]小アップ | |||
| 備考 | プロモでは登場していたが筐体から排出されるカードとしてはLXR03以来。 高コスト殲滅+出撃時スキルでなかなか噛み合わせが悪い。 | ||||
| PR-048 | PR | タイプ | 殲滅 | コスト | 5 |
| パラメータ | 機動力200 | 遠距離攻撃力120 | 近距離攻撃力350 | HP380 | |
| PLスキル | 容赦なしの接近戦 | 敵ユニットをロックオン時 | 30秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップする。 | ||
| リンクアビリティ | ビルドファイターズ | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | ||
| 最優先の任務 | デッキに2枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 備考 | S03期のBFプロモパックに収録。イラスト違いのパラレル版も存在。 近距離攻撃力がS03P五飛やS03Uガトーと並んで全PL中トップの数値。 スキルもS02U刹那と同じロックオン時条件の近距離攻撃力バフ効果であり、火力は一級品。 残念ながらリンクアビリティは2種とも機動力小アップ効果だが…。 なおHPもトップレベルの数値なので耐久力も抜群。長時間盤面に居座って相手に圧をかけることができる。 | ||||
| PR-357 | PR | タイプ | 殲滅 | コスト | 4 |
| パラメータ | 機動力220 | 遠距離攻撃力30 | 近距離攻撃力330 | HP370 | |
| PLスキル | 圧倒する近距離戦 | SQゲージが最大時 | 自身の[機動力][近距離攻撃力]をアップする。 | ||
| SQUADRUSH中 | [機動力][近距離攻撃力]の効果値がさらに上昇する。 | ||||
| リンクアビリティ | 夏の訪れ | デッキに3枚以上 | [機動力][HP]小アップ | SQゲージが表示される。SQゲージを溜めるとSQUADRUSHが発動できる。 | |
| 多彩な戦術 | デッキに4枚以上 | [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]小アップ | |||
| 備考 | FQ03期配布のサマーフェスティバル2025プロモパック収録。イラスト違いのパラレル版も存在。通常版は初の水着、パラレル版は浴衣。 パラメータの合計値は950とUT弾のPレア相当の性能。 プロモで初実装のSQリンクを引っ提げて登場。なかなかレアなSQゲージ最大時のバフスキルを所持。効果の表記自体はFQ02U三日月と同じ。 パラメータは典型的な近距離型で目立った弱点も遠距離ぐらいなためなかなか使いやすい。その上多彩持ちなのでリンク度外視なら汎用性も高。 SQSPにこだわらなければ機体に関してはメイジンからFQB03P赤いバルバトスあたりをかっぱらってくるといい。 | ||||
| 出典タイトル | ガンダムビルドファイターズ |
| 身長 | - |
| 年齢 | - |
| 所属 | - |
| 搭乗機体 | キュベレイパピヨン |