|
ガンタンク のバックアップ(No.9)
SEASON:01
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| LX02-003 | R | タイプ | 遠距離 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力140 | 遠距離攻撃力300 | 近距離攻撃力160 | HP200 | ||
| 地形適正 | 地上S | 宇宙C | 砂漠S | 水中C | ||
| 武器 | メイン | 120mmキャノン砲 | 射程4 | 遠距離 | ||
| サブ | ボップ・ミサイル | 射程2 | 近距離 | |||
| MSアビリティ | 増援[殲滅/砲撃] | 任意発動 | 特殊(自分) | 射程- | コスト4 | |
| 増援ユニット | ユニット名 | ???? | 遠距離 | 備考 | 砲撃・移動しない | |
| リンクアビリティ | 機動戦士ガンダム | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 量産機の戦い方 | デッキに2枚以上 | [機動力]小アップ | ||||
| 戦術技 | 120mmキャノン砲砲撃 | 範囲(敵) | 射程4 | SPコスト2 | 威力2700 | |
| 備考 | ||||||
| TEST-004 | R | タイプ | 遠距離 | コスト | 4 | |
| パラメータ | 機動力80 | 遠距離攻撃力420 | 近距離攻撃力50 | HP180 | ||
| 地形適正 | 地上S | 宇宙C | 砂漠S | 水中C | ||
| 武器 | メイン | 120mmキャノン砲 | 射程4 | 遠距離 | ||
| サブ | ボップ・ミサイル | 射程2 | 近距離 | |||
| MSアビリティ | 砲撃 | 任意発動 | 範囲(敵) | 射程4 | コスト4 | |
| リンクアビリティ | 機動戦士ガンダム | デッキに3枚以上 | [機動力]小アップ | |||
| 戦術技 | 120mmキャノン砲砲撃 | 範囲(敵) | 射程4 | SPコスト3 | 威力2900 | |
| 備考 | コスト4ながら遠距離攻撃力が脅威の420である。当然コスト4の中では飛びぬけて高い。 全体で見てもあのS01Pアースリィ(コスト6)とわずか20差。コスト差を考慮すると本機の異常さが際立つ。 S02までは稀に見かけることもあったが後にS03でさらに遠距離攻撃力が高い同コストのAザメルが登場したため当カード自体の希少性もあって激減した。 戦術技の使い勝手は非常に悪いが、全体的にパラメータが低い傾向のロケテカードとしては珍しく使いやすいカード。 ちなみにアビリティ砲撃の射程が4でありS01版より短い。 | |||||
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム | |
| 全高 | 15.0m | |
| 本体重量 | 56.0t | |
| 所属 | 地球連邦軍 | |
| パイロット | ハヤト・コバヤシ |