機動戦士ガンダム アーセナルベース Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
FORSQUAD03通常区域
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
FORSQUAD03通常区域
へ行く。
1 (2025-06-21 (土) 12:32:11)
2 (2025-06-29 (日) 13:23:55)
3 (2025-07-05 (土) 22:50:25)
4 (2025-07-10 (木) 13:26:50)
5 (2025-07-12 (土) 15:58:01)
6 (2025-07-19 (土) 10:16:08)
7 (2025-08-11 (月) 15:02:48)
8 (2025-08-12 (火) 09:41:44)
バトルのデータを記載。
ページの見方やチャレンジモード自体の説明などは
チャレンジモード
を参照。
目次
区域ごとの違い (UT01以降は激戦区域のみに変更)
報酬 (UT01以降は激戦区域のみに変更)
ガンプラバトル!
激突・赤きマシンIII
戦場を引き裂く爪痕
専用機達の集いIII
立ちはだかる鉄壁
怒涛の全弾発射
永久に消えぬ勲章
遥か彼方で見下ろす絆
武力介入II
MSインファイターIV
区域ごとの違い (UT01以降は激戦区域のみに変更)
区域名
難易度
敵指揮官レベル
激戦区域
星2
10(一部は15)
▲
▼
報酬 (UT01以降は激戦区域のみに変更)
区域名
任意目標達成数
報酬
激戦区域
4
MS経験値30%ボーナスチケット
8
PL経験値30%ボーナスチケット
12
MS経験値50%ボーナスチケット
全勝
指揮官経験値100%ボーナスチケット(初回のみ)
MS経験値100%ボーナスチケット(初回のみ)
PL経験値100%ボーナスチケット(初回のみ)
▲
▼
ガンプラバトル!
戦場
ブローケンコロニー(地上)
紹介文
ただの模型を、己の手先で最強の愛機に仕上げる。
込められた思いの丈は、見上げるほど巨大なMSへと凌駕する。
登場MS
機体
MSタイプ
MSアビリティ
パイロット
PLタイプ
PLスキル
備考
MS1
スタービルドストライクガンダム
近距離
強襲
イオリ・セイ&レイジ
殲滅
「積み重ねた修練」
【出撃後一定時間経過毎】
20秒間経過毎に自身の[機動力][近距離攻撃力]を小アップする。最大3回まで発動。
MS2
ビルドバーニングガンダム
近距離
奮起
カミキ・セカイ
殲滅
「大胆な戦闘術」
【出撃時】
自身が使用するMSアビリティ[奮起]の効果時間を延長する。
MS3
ガンダムダブルオーダイバー
機動
強撃
リク
制圧
「天賦の才」
【出撃時】
自身搭乗MSのSPコストが3の場合、初回使用SPコストを1ダウンする。
MS4
アースリィガンダム
機動
砕撃
ヒロト
防衛
「綿密な戦闘準備」
【出撃時】
40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力]を小アップする。
MS5
ラーガンダム
近距離
強撃
リオ
殲滅
「本領発揮」
【HP80%以下の時】
40秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップし、受けるダメージを軽減する。
任意目標
激戦区域
機動タイプのMSを2機以上編成する。
総コスト40以下の編成で勝利する。
戦力ゲージが75%以上の状態で勝利する。
対戦中に戦術技を3回発動する。
概要
「
ガンダムビルド
」シリーズの歴代主人公による編成。
▲
▼
激突・赤きマシンIII
戦場
紹介文
登場MS
機体
MSタイプ
MSアビリティ
パイロット
PLタイプ
PLスキル
備考
MS1
「」
【】
MS2
「」
【】
MS3
「」
【】
MS4
「」
【】
MS5
「」
【】
任意目標
激戦区域
概要
▲
▼
戦場を引き裂く爪痕
戦場
紹介文
登場MS
機体
MSタイプ
MSアビリティ
パイロット
PLタイプ
PLスキル
備考
MS1
「」
【】
MS2
「」
【】
MS3
「」
【】
MS4
「」
【】
MS5
「」
【】
任意目標
激戦区域
概要
▲
▼
専用機達の集いIII
戦場
紹介文
登場MS
機体
MSタイプ
MSアビリティ
パイロット
PLタイプ
PLスキル
備考
MS1
「」
【】
MS2
「」
【】
MS3
「」
【】
MS4
「」
【】
MS5
「」
【】
任意目標
激戦区域
概要
▲
▼
立ちはだかる鉄壁
戦場
紹介文
登場MS
機体
MSタイプ
MSアビリティ
パイロット
PLタイプ
PLスキル
備考
MS1
「」
【】
MS2
「」
【】
MS3
「」
【】
MS4
「」
【】
MS5
「」
【】
任意目標
激戦区域
概要
▲
▼
怒涛の全弾発射
戦場
紹介文
弾切れなど関係なしとばかりに、ありったけの弾を注ぎ込む。
その大胆な戦術は、恐るべき瞬間火力を発揮する。
登場MS
機体
MSタイプ
MSアビリティ
パイロット
PLタイプ
PLスキル
備考
MS1
ガンダムヘビーアームズ
遠距離
トロワ・バートン
殲滅
「」
【】
MS2
バスターガンダム
遠距離
ディアッカ・エルスマン
制圧
「」
【】
MS3
ザクアメイジング
遠距離
メイジン・カワグチ
殲滅
「」
【】
MS4
ウォドムポッド
遠距離
メイ
防衛
「」
【】
MS5
ガンダム
機動
アムロ・レイ
制圧
「」
【】
任意目標
激戦区域
概要
▲
▼
永久に消えぬ勲章
戦場
紹介文
登場MS
機体
MSタイプ
MSアビリティ
パイロット
PLタイプ
PLスキル
備考
MS1
「」
【】
MS2
「」
【】
MS3
「」
【】
MS4
「」
【】
MS5
「」
【】
任意目標
激戦区域
概要
▲
▼
遥か彼方で見下ろす絆
戦場
紹介文
登場MS
機体
MSタイプ
MSアビリティ
パイロット
PLタイプ
PLスキル
備考
MS1
「」
【】
MS2
「」
【】
MS3
「」
【】
MS4
「」
【】
MS5
「」
【】
任意目標
激戦区域
概要
▲
▼
武力介入II
戦場
ミリタリーシティ(地上)
紹介文
ソレスタルビーイングは私設武装組織である。平和のために
武力による戦争の根絶を揚げ、『ガンダム』で介入を開始する。
登場MS
機体
MSタイプ
MSアビリティ
パイロット
PLタイプ
PLスキル
備考
MS1
ダブルオーガンダム
近距離
双甲
刹那・F・セイエイ
制圧
「切り開く力」
【出撃時】
出撃中の味方ユニットの数に応じて[機動力][近距離攻撃力]をアップする。味方ユニット数には自身を含む。
MS2
アリオスガンダム
機動
縷撃
アレルヤ・ハプティズム
殲滅
「先行する闘志」
【出撃時】
40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中アップする。
MS3
ケルディムガンダム
遠距離
ロックオン・ストラトス
防衛
「」
【】
MS4
セラヴィーガンダム
近距離
砕撃
ティエリア・アーデ
制圧
「優先すべき目標」
【敵戦艦/拠点をロックオン時】
敵戦艦/拠点へのダメージを小アップする。
MS5
グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
近距離
強襲
グラハム・エーカー
殲滅
「本領発揮」
【HP80%以下の時】
40秒間、自身の[近距離攻撃力]を中アップし、受けるダメージを軽減する。
任意目標
激戦区域
殲滅タイプのPLを2人以上編成する
リンクアビリティを2つ以上発動させる。
破壊された味方拠点1以下で勝利する。
最大ダメージ300以上を出す。
概要
▲
▼
MSインファイターIV
戦場
紹介文
登場MS
機体
MSタイプ
MSアビリティ
パイロット
PLタイプ
PLスキル
備考
MS1
「」
【】
MS2
「」
【】
MS3
「」
【】
MS4
「」
【】
MS5
「」
【】
任意目標
激戦区域
概要