リンクアビリティ のバックアップ(No.10)
本ゲーム最大の特徴・リンクアビリティについてのページ。 概要
MS・PLどちらも共通で所持しているパラメータの上昇効果。シリーズ名や「ベテランの技量」といったMS・PLの特徴を表したものなど様々な名称のリンクアビリティが存在する。 基本的に効果は「[機動力]や[近距離攻撃力]といった各種パラメータの上昇効果」と「発動した戦闘のみ専用作戦カードが使用できる効果」の2種類に分けられる。 能力上昇効果について
概ね発動中のリンクアビリティ1つにつきユニットの能力が小アップ表記なら1.1倍、中アップ表記なら1.2倍上昇する。 SEASON:04までの仕様(クリックで開閉) ただし、同じ名称のリンクアビリティを2つ同時に所持・発動している場合は2つ合わせて1つ分としてカウントされてしまう。MSとPLでシリーズを揃えるとこの現象が発生してしまうため要注意。
なお、これについては2023/02/24稼働のver.4.0.0.0(LINXTAGE01)において修正され、重複するリンクアビリティを別個のものとして計算されることになった。 活用方法
基本はたくさんのリンクアビリティを発動させればそれだけ有利になる。例えば同じMS・PLのユニットと1対1の殴り合いになった場合攻撃力上昇効果のリンク発動数によってなかなか大きな差が出てくる。 |